趣味アトリエ講座「御朱印帳を作ろう」
- 郷土美術館長
- 2023年2月9日
- 読了時間: 1分
本日雪がちらつく中、美術館の「喫茶室で趣味アトリエ講座」が開催されました。
青木村地域おこし協力隊の高橋さんご指導のもと、とっても素敵なご朱印帳が出来上がりました。出来立てほやほやのご朱印帳にお隣の大法寺さんの素敵な御朱印をいただきました。
とってもかっこいいです!!



土偶、エジプト壁画・彫刻、ギリシア彫刻、キリスト像、マリア像、肖像画・・・太古より人はいろいろな人物を様々な表現方法で試みて来ました。そこで、今回は当美術館で収蔵する人物表現を中心に、作家十人を選び展覧会を開催する運びとなりました。
伊東深水の美人画、沓掛利通、櫻田晴義、荻野幹の裸婦、有賀温、瀬川康男、中村直人の女性像、米津福祐の群像などそれぞれの作家が人物に託した思いを感じ取っていただければ幸いです。元館長の大井喜久、現館長の間島博徳の作品も展示致します。
コメント